宇宙戦艦ヤマト設計室
未来の技術革新を考慮し、実際にヤマトを設計
2012 . 05 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2012 . 07
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
ヤマト外観着色
2012-06-15 Fri 23:33
内部に続いて外観も着色しました。
子供の頃ぬり絵が好きでしたが、大人になっても変わってないようです笑
側方展望室の後方に居住区用の窓を設けました。
居室の配置は4列で設計していますが、こちらは緑化ゾーンに面していないので、
どうしても外装側に開口部が必要になってしまいます、、
最終的に居住区の居室の合計は168部屋、一部屋2床として336人分を確保しました。
せっかくなので、外観と内部を合わせた検討もしてみます。
空間磁力メッキバージョン
ワープはこんな感じ??
テーマ:
宇宙戦艦ヤマト
- ジャンル:
アニメ・コミック
ヤマト設計
|
コメント:2
|
トラックバック:0
|
<<
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:Keigo
職業:一級建築士
省エネ適合性判定員
出身:多摩美術大学
カレンダー
05
| 2012/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
お久しぶりです (01/13)
新宿御苑の紅葉 (12/07)
夕焼け (09/23)
宇宙戦艦ヤマト2199 (07/13)
ロケットアンカー (06/25)
最新コメント
首藤一志:ヤマト設計進捗状況 (07/14)
Keigo:ヤマト外観着色 (06/24)
たまっちのドライバー:ヤマト外観着色 (06/19)
Keigo:ヤマト内部構造着色 (06/04)
Isamu+LA:ヤマト設計進捗状況 (12/17)
Keigo:ヤマト旧図面 (12/30)
Keigo:ヤマト設計進捗状況 (03/12)
月別アーカイブ
2016/01 (1)
2012/12 (1)
2012/09 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (4)
2012/05 (1)
2012/01 (1)
2010/01 (6)
2009/12 (5)
2009/11 (3)
2009/10 (6)
2009/09 (3)
2009/08 (1)
2009/07 (11)
2009/06 (14)
2009/05 (11)
2009/04 (15)
2009/03 (9)
カテゴリ
ヤマト設計 (73)
デザイン (2)
建築 (4)
雑談 (15)
未分類 (0)
検索フォーム
乗組員数
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。